システム開発
-
-
- システム開発サービスに関して
- お客様の課題を解決する為に、ご要望に沿ったシステムの開発を行います。
管理システムから始まり、これまでの多数のシステム開発経験を駆使し、お客様の課題に最も最適解なシステムをご提案させて頂きます。「コスト」「スピード」「品質」に重きを置きプロジェクトを進めていきます。
開発スキル
開発言語
Java
PHP
Ruby
JavaScript
TypeScript
Node.js
HTML5
CSS3
Flutter
フレームワーク
Spring Boot
Laravel
CakePHP
Symfony
Ruby on Rails
Express
Loopback JS
Vue.js
Nuxt.js
Riot.js
jQuery
React
Nextjs
データベース
MySQL
PostgreSQL
DB2
インフラ
AWS
EC2
ElasticBeanstalk
Lightsail
SES
Cloudwatch
Route53
RDS
ACM
など
AWSサーバーレス
S3
Cloudfront
APIGateway
Lambda
DynamoDB
Athena
開発実績
-
GPS端末位置情報確認システム
開発言語 TypeScript、Node.js フレームワーク Nuxt.js サーバー構成 AWSサーバーレス -
期限管理システム
開発言語 Ruby フレームワーク Ruby on Rails サーバー構成 AWS ElasticBeanstalk + RDS (MySQL)
-
在庫管理システム
開発言語 PHP フレームワーク Vue.js + Laravel サーバー構成 AWS ElasticBeanstalk + RDS (MySQL) -
保育園向けICTシステム
開発言語 PHP フレームワーク 自社製フレームワーク、smarty サーバー構成 VPSサーバー、Apache、PostgreSQL
-
人事評価システム
開発言語 Ruby フレームワーク Ruby on Rails データベース RDS (MySQL) サーバー構成 AWS ElasticBeanstalk + RDS (MySQL) -
貸別荘予約システム
開発言語 PHP フレームワーク WordPress データベース MySQL WEBサーバー VPSサーバー
-
多言語医療機関向けシステム
開発言語 Ruby フレームワーク Ruby on Rails、Backbone.js サーバー構成 AWS ElasticBeanstalk + RDS (Aurorra MySQL) -
旅行会社予約システム
開発言語 Java フレームワーク SpringBoot サーバー構成 AWS ElasticBeanstalk + RDS (Aurorra MySQL)
-
アルバイト、パート向けコミュニケーションツール
開発言語 Java フレームワーク SpringBoot サーバー構成 VPSサーバー、Tomcat、DB2
制作の流れ
- 01
- ヒアリング
- お客様のご要望を伺い計画します。
- 02
- 調査、分析
- お客様のご要望を実現できるか調査・分析します。
- 03
- ご提案
- お客様のご要望に合わせたシステムの機能を定義し、ご提案いたします。
- 04
- 設計
- 提案を具体的に実現するための設計を行います。
- 05
- 製造
- 設計した内容に基づいて、プログラミングしていきます。
- 06
- テスト
- 期待された機能を実現できているか検証いたします。
- 07
- 保守
- システム最適化するための保守、安定稼働の運用を行います。
- 08
- 既存システムの改修
- 設計、製造、テスト、保守、部分的なフェーズの対応も可能です。
Q&A
Q. システムに詳しくないですが、依頼することは可能でしょうか?
A. 可能です。
大部分は検討段階からご提案させていただいております。業務要件を伺った上で、最適なシステム構造をご提案致します。
Q. システムといえるほどではない、お問い合わせフォームなどの小さなものも作成してもらえますか?
A. 小規模なものでも対応いたしますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
Q. 開発にはどれくらいの時間がかかりますか?
A. システム規模により異なりますが、小規模システムで1ヶ月~、大規模システムでは1年~となります。
Q. サーバやドメインはどのようにすればよいですか?
A. お客様でご用意頂ける場合はそちらを使用致します。 弊社からレンタルサーバ会社をご提案させていただくことも可能です。
また、サーバー構築もWebシステムに関連するものであれば、Windows、UNIX系OS(Linuxなど)可能です。詳しくはお問い合わせ下さい。
Q. 開発言語は何を使用しますか?
A. 特にご指定がなければ、システムの規模やサーバ環境を考慮して最適なものを選択します。 良く使用しているのはJava 、PHPになります。開発可能言語に関しては、上記開発スキルをご参照下さい。
Q. 他社が構築したシステムを修正したいのですが、対応可能でしょうか?
A. 可能です。まずはお気軽にお問い合わせ下さい。
Q. システムの運用保守業務は対応可能でしょうか?
A. 可能です。システムを納品させていただきますと皆様、保守も継続して依頼していただいております。